【ワンピース海賊無双3:白ひげの能力を吸収した黒ひげティーチの技】海賊王に最も近い男のえげつない破壊力!ゼハハハハハハ
どーも!!!ドリームログもシャンクスを倒しましてクリアしました。エンディングあって「やった!!」と思ったら・・・まだまだ続くっていう。
とにかく全てのマスをクリアしないとホントの最後が無いらしいです。
楽しいので最後までがんばろうと思ってはいます。
目次
黒ひげ(マーシャル・D・ティーチ)とは
- 本名:マーシャル・D・ティーチ
- 元・七武海→四皇(新世界)
- 海賊団:元・白ひげ海賊団→黒ひげ海賊団船長
- 悪魔の実:ヤミヤミの実、白ひげのグラグラの実を吸収。
- 懸賞金:0ベリー(白ひげ海賊団当時)→不明(四皇になってから)
- 笑い方:ゼハハハハ・・・
元・白ひげ海賊団2番隊員(エースの部下)
元々、黒ひげは白ひげ海賊団でして2番隊長のポートガス・D・エースの部下でした。
しかし、ある時ヤミヤミの実を手に入れた4番隊隊長のサッチを殺してヤミヤミの実を持って逃げていきました。
白ひげ海賊団のエドワード・ニューゲートは心が広いけど、「仲間殺し」は絶対ゆるしません。誰だってそうです。
ヤミヤミの実で白ひげの能力を奪う。
ヤミヤミの実の能力は全てを闇に飲み込む力があります。悪魔の実の能力の実体に触れることができ、能力を無効化させる能力もあります。
デメリットは攻撃を食らうと人の倍痛いそうです。
海軍と白ひげ海賊団が激しくやり合った、マリンフォード頂上戦争では終盤で横から入り、瀕死の白ひげにトドメを差しヤミヤミの実の力で白ひげのグラグラの実の力を奪って行きました。
ちなみに白ひげが持ってたグラグラの実の能力は空間にヒビを入れることで地震を起こす「地震人間」でございます。
ティーチの能力
- 入手方法:黒ひげでシャンクスを倒す!!!
- 右手:ヤミヤミの実の能力
- 左手:グラグラの実の能力
- 必殺技1:天地鳴動(てんちめいどう)
- 必殺技2:闇黒星(ダークマター)
基本攻撃
黒ひげティーチは右手でヤミヤミの実の能力を放ち左手でグラグラの実の能力を放ちます。
連続パンチからの大気を引き裂くフィニッシュ:□+□+□+□+□
ティーチのパンチは非常に素人感があります。しかしフィニッシュが白ひげのグラグラの実のように大気が割れます。
闇穴道(ブラックホール)→解放(リベレーション):□+□+△+△
このブラックホールという技は地面に闇を起こし、敵を飲み込む技です。
解放と書いてリベレーションという技はブラックホールに飲み込まれた人間をバラバラにして地上に戻します。
普通、人がブラックホールに入ったら人間の原型はないんですけどね。
ティーチの必殺技
天地鳴動(てんちめいどう):必殺技ゲージ消費1
この技も白ひげが使ってた必殺技ですね。
必殺技ゲージ1消費にも関わらずかなりの広範囲で敵を倒すことが出来ます。
闇黒星(ダークマター):必殺技ゲージ消費2
この闇黒星と書いてダークマターという技は広範囲で敵を巻き込んで強いです。
まとめ
ティーチは新世界に入り、今もっとも海賊王に近い男と呼ばれている男です。
海賊無双では、グラグラの実を手に入れてもヤミヤミの実がメインでした。
勝手な予想ですが、漫画、アニメでティーチを倒すのはルフィじゃなくてサボなんじゃないかとちょっと思っております。2つあるということに関しましては共通する点はたくさんありますね。
関連記事
-
-
【ダークソウル3序盤のオススメの武器:直剣と盾】アストラの直剣と銀鷲のカイトシールドはロスリックの高壁で手に入る。
どーも!久々にダークソウル3を最初からまたプレイしています。 楽しいのでやってい …
-
-
【ワンピース78巻レビュー・感想】ルフィがついにギア4発動!!ドレスローザ終盤!
どーも!!ワンピースを見てますか?僕は週刊少年ジャンプの発売日である毎週月曜日が …
-
-
【ウィッチャー3:DLC狼流派装備と効果】最高級を作る際の注意点(怪物の卵など)剣と防具を最高級まで育てました。
どーも!こんにちは!ウィッチャー3にハマってる者です! 前回、DLC(ダウンロー …
-
-
【ワンピース缶バッジ2015一覧】無いものもあるよ!俺の集めたやつ!
スポンサードリンク 目次1 缶バッジ一覧1.1 麦わら海賊団1.2 海軍1.3 …
-
-
【マッドマックス:ガスワークス攻略】タンクを持ちながらハシゴが上れる。ギャスパグローブも討伐!
どーも!マッドマックスに非常にハマりました。 今回は最初のジートの縄張りにあるガ …
-
-
【2016年のオススメゲーム】マイティーNo.9とダークソウル3、PS4と3DSのドラクエ11は買うよ!(更新中)
スポンサードリンク 目次1 2016年オススメゲーム1.1 ドラゴンクエスト・ビ …
-
-
【COD・BO3ゾンビ:アポシコンサーバント・3つの植物の場所】心臓はマルグス倒して拾え!触手は紫に熟した植物!ゼノマターはほぼ15ラウンド以降!
どーも!!!COD・BO3(コール・オブ・デューティ ブラックオプス3)のゾンビ …
-
-
【漫画キングダム:強いキャラ5選】龐煖(ほうけん)と羌瘣(きょうかい)がメッチャ強い!だけどやっぱり主人公の信(李信)!
どうも!キングダムが大好きな奴です。 今回はキングダムで僕がメチャクチャ強いと思 …
-
-
【E3で発表されたCOD:BO3のマルチプレイ情報と発売日】動画あり!新要素は壁走り、水中戦、スペシャル武器は弓とミニガン!
どーも!!!COD:BO3(コール・オブ・デューティ:ブラックオプス3)が今年( …
-
-
【キングダム:主人公”信”の歩んだキャリアと奇跡】現在三千人将。これが”成り上がり”ってヤツだ!
どーも!!!ヤングジャンプの連載してる漫画”キングダム”がめちゃくちゃ好きな奴で …
