【ココリコ遠藤主演映画:バスジャック】松本人志が推選?大根芝居が話題に!!!
2015/02/24
目次
ココリコ遠藤主演映画 「バスジャック」
吉本のお笑い芸人のココリコ、遠藤章造さん主演映画「バスジャック」がある意味話題になりました。
「笑ってはいけない」シリーズで話題に!!!
毎年恒例の大晦日に放送される、日テレで放送されたの「ガキの使い」の恒例企画である「笑ってはいけない24時」シリーズでゲスト出演した武田鉄矢さんとお笑い芸人の陣内智則さんのドラマ「101回目のプロポーズ」のパロディーをやった時のセリフです。
パロディーって言っても本家の主役は武田さんなんですが、そこで遠藤さんの「バスジャック」がネタにされました。
女装した陣内さんの発したセリフで
「バスジャックという映画の主役に選ばれたのはいいけど、芝居が臭すぎて 結果、大衆演劇になってしまった、あの大根男(遠藤)の芝居が怖いの!!」
そして、武田鉄矢さんは重ねて、
僕はそんな臭い芝居しません!!
台本をザァっと読んだだけの大雑把な芝居なんか、僕はしません!!何度も何度も台本は読みます!!
映画は その後DVD化されて一般に発売されたのはいいけど
Amazon DVD人気度ランキング 40805位!!!
DVD 最高買い取り価格 31円!!
そんなペットボトルの買えないような水臭い芝居はしません!!!
という、おもしろい発言でした。
「大根」と「大衆演劇」の意味
遠藤さんが「大根のような芝居」や「大衆演劇」と言われて、僕はちょっとあまり聞かない役者で「大根」という意味や「大衆演劇」という意味はディスってるのはわかってるのですが、いまいち詳しく意味がわかりませんでした。
というわけで大根と大衆演劇の意味を調べてきたよ。
大根役者
- 意味:演技力のない役者、芸のまずい役者をあざけっていう語。大根。
- 語源:大根の根の白いことを素人(しろうと)に寄せていったもの、へたな役者を意味する「馬の脚」の脚から連想していったもの、大根はどのように食べても腹を壊さないので、へたなことと掛けて「当たらない」の意でいったもの、など諸説がある。(Goo辞書参照)
大衆演劇
- 意味:日本の演劇におけるジャンルの一つ。 一般大衆を観客とする庶民的な演劇のこと。
- 劇場またはセンター(後述)で、観客にわかりやすく楽しめる内容の芝居を演じること。
- 観客と演者の距離が近く、一体感があること。
- (歌舞伎や通常の商業演劇と比べ)安い料金で観劇できること。(wiki参照)
この意味を知ってココリコ・遠藤さんは、ボッコボコにディスられてると理解しました。
こんなこと言われて心がへし折れないのがすごいです。
ダウンタウン・松本人志の「逆にみたい!」一言で話題に!
そして、そのあと司会の松本人志さんが
「逆に見たなってきた!!」(大阪弁)
とコメントしたこともあり話題になりました。
その後の反響、DVDランキング、買い取り価格が爆発的に上がる!!
というわけで、この笑ってはいけないシリーズや松本人志さんの「逆に見てみたい!」発言により
Amazon DVDランキング、40805位から216位という驚異的な数字に。
そして、DVD最高価格が31円だったのが5250円になりました。
相当、遠藤さんの大根芝居をみたい人が増えたそうで。
まとめ・予告編の動画
予告編をみてもわかりますね!!!
僕の目から見ても素人っぽい演技ですwww
松本さんの発言力もすごいとおもいました。
バスジャック2も出るとか出ないとかいう噂が・・・・・
関連記事
-
-
【伝説の選手、監督 落合博満】趣味はガンプラ!?、異色の経歴、読めない監督
プロ野球で名監督と言えば、 長嶋茂雄 【元・ジャイアンツ監督】 星野仙一 【元・ …
-
-
【2015年の流行語大賞ノミネート!?】今年流行りそうなフレーズ・クマムシと8.6秒バズーカ
どーも!!!去年は日本エレキテル連合の「ダメよ~ダメダメ」が年間大賞に輝きました …
-
-
【apple スティーブ・ジョブズの名言】人生に革命を起こす96の言葉の3つを厳選!!
ジョブズってすごいですね。 iPod、ipad、iPhoneを作った人です。 す …
-
-
【マック鈴木】クワバタオハラ・小原正子の旦那は日本人初のメジャーリーガーって知ってた?
どーも!お笑い芸人、クワバタオハラのツッコミの小原正子(おはら しょうこ)さんが …
-
-
【プロ野球2015年:楽天の松井祐樹】大久保新監督の抑え起用の考えは僕は素晴らしいことだと思います。
どーも!!今年の楽天でビックリしたことがあります。 未来の期待のピッチャー松井祐 …
-
-
【芸人 有吉弘行】著書「お前なんかもう死んでいる」元一発屋から学ぶ生き残りの法則
有吉さんは冠番組を持つテレビのスターになりましたね。 そんな有吉さんは本を出され …
-
-
【バンド・ラスベガスのオススメ曲3選】聞いたらテンションマックスになるぞ!!!!
スポンサードリンク 目次1 Fear and Loathing in Las …
-
-
【テレ朝:加地倫三 】ロンハー、アメトーークの凄腕イケメンプロデューサーのたくらむ技術
僕はテレ朝の2大看板の「ロンドンハーツ」と「アメトーーク」は必ず見ます。 いつも …
-
-
【サッカー日本代表:長谷部誠の本「心を整える」の感想】サッカー選手初の自己啓発書!!!
どーも!!!図書館行ったら長谷部誠選手の本が置いてありました。 僕は元々サッカー …
-
-
【ドルトムント・香川真司】チームの成績に監督がキレる!?香川のドイツでの人気と評価は!?
どーも!サッカーのドイツリーグ・ブンデスリーガ見てますか!? 今年は波乱が起きま …
