【サッカー日本代表:長谷部誠の本「心を整える」の感想】サッカー選手初の自己啓発書!!!
2015/02/24
どーも!!!図書館行ったら長谷部誠選手の本が置いてありました。
僕は元々サッカーが好きだったので2011年発売された本ですが、長谷部選手が自己啓発本を読んでみました。
長谷部選手は元々サッカー日本代表でキャプテンを務めており、素晴らしい選手です。
目次
プロフィール
長谷部選手のプロフィール行ってみましょう!!
- 名前:長谷部 誠(はせべ まこと)
- 誕生日:1984年1月18日生まれ
- 出身:静岡県藤枝市
- 高校:静岡県・藤枝東高等学校
- 身長・体重:180cm・72kg
- ポジション:守備的センターハーフ(ボランチ)
- 血液型:O型
- 所属チーム:フランクフルト(浦和レッズ➡ヴォルフスブルク(ドイツ)➡ニュルンベルク(ドイツ)➡フランクフルト(ドイツ))
- 好きなアーティスト:ミスターチルドレン
名シーン レッズ時代の重戦車ドリブルからのゴール
この試合は開幕3連勝を飾った時のゴールです。この年、アジア王者に輝きACミランと戦い1-0で負けてしまいましたが、埼玉の浦和レッズから世界のレッズを知らしめました。
意外な長谷部選手の過去と変わったきっかけ!
オラオラだった浦和レッズ時代
僕は地元が埼玉ということもあり、浦和レッズに入団したころから長谷部選手のことを知っております。
最初の印象は茶髪でCF(フォワード)の選手だと見た目で思ってました。(実際のポジションは守備的ボランチ)
今となっては信じられない話ですが、チームの先輩に、
「パスだせよ!バカ!!」
と放った発言から、ずっとオラオラ系だと思ってました。
しかも、試合が終わったら酒を飲みに行ってたそうで。
今となっては考えられないですね。
今では日本代表のキャプテンとして試合後は真摯で的確なコメントしますし、謙虚ですし、
日本代表ではなくてはならない存在です。
変わったきっかけはドイツ移籍
長谷部選手はドイツ・ブンデスリーガの強豪チーム、ヴォルフスブルクに移籍することになりました。
海外でプレーするということは、非常に大変だそうです。
言葉の壁、メンタル、時差、いろんなところに気を配らなければなりません。
そこで、自分を改めてガラっと変わったそうです。
ザッケローニに最高のキャプテンと賞賛される!!!
2010年から2014年まで監督だった、アルベルト・ザッケローニに
「今まで、色んなキャプテンを見てきたが、私の人生で最高だったキャプテンはマルディーニとお前(長谷部)だけだ!!」
とおっしゃってたそうです。
これって半端なくすごいことです。パオロ・マルディーニと言えば、世界で歴代最強のイタリア代表のACミラン一筋のセンターバックです。(ファビオ・カンナバーロも凄かったけどね。)
その選手と比べられるっていうのはとんでもないことです。
まとめ&感想:自己啓発本・心を整えるで僕が学んだこと
長谷部選手の「心を整える」という本で学んだことはこちら、
- 常に最悪を想定する
- 他人の失敗を自分の教訓にする。
- 迷った時にこそ難しい道を選ぶ
- 楽な方に流されると誰かが傷つく。
「知ってるよ!」と思ってしまうこともありますが、実践してみると難しいものです。
それを知ってて行動できて、今でも日本代表選手でいられる長谷部選手というのは非常にすごいです。
この本を読んで思うことは長谷部選手は選手としても人間としても素晴らしい選手なんだなと改めて感じました。
次のワールドカップのロシア大会も全然やれると思います。
関連記事
-
-
【知っとくべき運動知識】「力をいれる」ことを覚えるより「力を抜く」ことを覚えろ!スポーツの世間の常識を疑え!
スポンサードリンク 目次1 誰も教えてくれない勘違い1.1 体を上手く使えた方が …
-
-
【欧州サッカー】今、オランダのディフェンシブミッドフィルダー(アンカー)が熱い!!
今から”オランダのディフェンシブミッドフィルダー(アンカー)が熱いよ!!”ってい …
-
-
【雑草魂 ボストン・レッドソックス 上原浩治】高校時代は2番手、浪人生!スーパースターの苦労
どーも!メジャーリーガーの上原浩治投手ってすごくないですか!? 今では、メジャー …
-
-
【YouTubeで食べていく 愛場大介(ジェット☆ダイスケ)】トップユーチューバーから学ぶ「動画投稿」という生き方
どーも!!僕は現在YouTubeを使っていろいろ投稿しています。 そして、You …
-
-
【サッカー:イタリア・セリエAの若手スター3選】ディバラとザザはビッグクラブに絶対行く!ポグバは既にスターだけどね。
どーも!!!今回は欧州サッカーのイタリア:セリエAの素晴らしい若手選手を紹介して …
-
-
【サッカー レアル対バルサ】今年も乱闘?伝統のクラシコ!「今年も荒れるぞ!」
どーも! 今シーズンもやってきました、リーガ・エスパニョーラ(スペイン・リーグ) …
-
-
【坂口杏里を生で見た感想】格闘技を見に行った時にいた。俺はビデオを絶対見ねぇ!【2010年の話】
どうもこんにちは!唐突だが今いろいろ騒がれている坂口良子の娘である坂口杏里を僕は …
-
-
【あばれる君が大ブレイク!?】ボーズ芸人がもたらした僕の生活のある変化!!!
みなさん! この方ををご存知でしょうか!? 最近、テレビの露出度が増えてきて大ブ …
-
-
【テレ朝:加地倫三 】ロンハー、アメトーークの凄腕イケメンプロデューサーのたくらむ技術
僕はテレ朝の2大看板の「ロンドンハーツ」と「アメトーーク」は必ず見ます。 いつも …
-
-
【欧州サッカー】問題児スーパースター、悪童と呼ばれた5人を厳選!
どーも! 今年のヨーロッパサッカーも熱いですね! 日本人サッカー選手も活躍する選 …
