【究極の健康法 ファスティング】食事を抜くことで得られる多大なメリット
2015/02/26
どーも!僕は誰より健康マニアですが、
経験談ですが健康マニアな人ほど不健康だと思います。
なぜなら、健康食品を「あれも良い、これも良い」なんでも取り入れて返って良くはありません。
というわけで、究極の健康法について述べたいと思います。
それはファスティングでございます。
目次
ファスティングとは
「食事を抜く」という健康法
ファスティングとは「食事を抜く」という健康法です。
いわゆる断食というものでございます。
僕がファスティングで得したこと
体重が減った
僕は「ファスティングダイエット」のおかげで体重が8キロやせまして
生活も非常に充実しております。
何よりお金がかからない
ファスティングしたことによって食費の出費が減りました。
コンビニ行くといつもは「ついでになんかかいますか!」っていう感じなってましたが、
昼飯を食べてたんですが、食べたあと眠くなって、寝てしまい、
夜寝れなくなるという後悔の繰り返しでした。
食べないことで1日の行動量が増えました。
ファスティングを実践してから、仕事も1日中できるようになり、非常に充実した1日になりました。
何より自分自身、若々しくなります。
自営業の方、会社で働く方、学生、みんなにおすすめしたいです。
免疫力が高くなる
現在「ファスティング」を行ったことによって風邪、熱、病気など一切ございません。
人間の生命力、自然治癒力を発揮しやすくなって、免疫力がつよくなります。
ポジティブになる(腸の流れが良くなる)
なにより、僕自身、ポジティブになりました。
というのも、「脳は腸とつながってる」というのはご存知でしょうか!?
うつ病のほとんどが腸が関係しております。
腸を鍛えれば、頭が良くなると言われております。
どうしてもお腹が空く場合
ファスティングを実践してると必ずお腹が空いてしょうがないということもあります。
その場合は無理せず食べちゃいましょう。
最初は自分の出来る範囲で実践してみましょう。
僕がどうしてもお腹が空く場合を想定してやってることがあります。
それをみなさんに教えたいとおもいます。
朝は野菜ジュースとコーヒー
朝はかならず、野菜ジュース1杯とコーヒー1杯を飲みます。
コーヒーは午後3時ぐらいにも1杯飲みます。
食欲を抑えてくれます。脂肪も燃焼します。
どうしてもお腹が空いた場合
仕事に支障を来たしたくない時
僕は、日本の発酵食品をオススメします。
たとえば、ヨーグルト、納豆、漬物です。なるべく腸にやさしいのがオススメです。
ローストしてない、豆類もすばらしいです。
お腹がぱんぱんになるほど食べるのはやめましょう。
たまには好きな物もいいでしょう!
ぼくはラーメンが食べたくなるのですがやせ我慢せず食べる時があります。
忙しくない時、休みの日は
たまにはいいでしょう!
関連記事
-
-
【ダイエット】体重・体脂肪を減らす方法4選!無糖コーヒー、1日1食、ウエイトにドローイン!空腹こそ原動力だ!
どーも!!こんにちは!!(‘ω’)ノ 76キロの体重から …
-
-
【緑のコカコーラ・ライフ:レビュー感想】95カロリーで普通においしい!女性にも優しい。
どーも!!コカ・コーラ・Life(ライフ)がでましたね。緑色だったので気になって …
-
-
【外反母趾対策】主婦、スポーツマンにオススメ緩和方法!
どーも、外反母趾について説明するよ。 実は僕も、実は外反母趾です。 運動部に所属 …
-
-
【健康法 正しい水の選び方】オススメ天然水、水の種類と効果!
スポンサードリンク 目次1 水は健康の基礎中の基礎1.1 だれも教えてくれない1 …
-
-
【学校の給食のレシピはおかしい】子供の未来とアレルギーとか考えてる!?
スポンサードリンク 目次1 子供を完璧舐めてる!!!2 ツッコミどころ満載の給食 …
-
-
【オススメ:アロエいろはすとヨーグリーナ天然水の組み合わせ】名付けてアロエヨーグリーナ!!
どーも!!!ヨーグリーナ美味しいですね。 以前に飲んだことがありますが、すごい美 …
-
-
【究極の健康食:玄米】栄養満点!ダイエットに効果的でメリットはたくさんありまくりだぞ!!
スポンサードリンク 目次1 玄米はすばらしい!!!1.1 俺のきっかけはマドンナ …
-
-
【生姜の効能】冷え性対策にいいレシピ、生姜紅茶を紹介!!!
スポンサードリンク 目次1 ショウガはスゴイ!!!1.1 僕の3大健康法!!!1 …
-
-
【早起きは三文の徳(得)】メリット、効果について改めて考えてみた。
僕は早起きは苦手です。 しかし、珍しく今日は5時に起きました。 というわけで、こ …
-
-
【サントリー・ヨーグリーナ天然水のレビュー、感想】味は甘さすっきりでうますぎ!
どーも!月曜日は恒例のコンビニでジャンプの立ち読み!!(俺んちの近くのセブン!) …
